小学生

New Sky 2月号
新年のご挨拶(塾生のみなさんへ)

2015年 1月 20日

塾生の皆さん、明けましておめでとうございます。

冬期講習よく頑張りましたね。

 

小学生のみんなは、講習中にちょうどクリスマスがあって
「サンタさんにこんなものもらったよ~」と話してくれる生徒さんもいて、
何だかこちらもほんわかしました。
中には、飼っているワンちゃんにサンタさんが来た、というご家庭も!!
良い子にしているお友達にはサンタさんが来てくれるんですね。

算数では、苦手意識のあった単元や重要単元を徹底的に学習しました。
下敷き計算で培った計算力は、
今後の学校のテスト等でも活きてくることでしょう。

また、国語では「読解の貴公子」を一生懸命に読んでいる姿が
とても印象的でした。
文章を抜き出したりまとめる練習は国語の基礎になりますので、
これからもワーク等で積極的に問題に取り組んでいってください。

 

小6生は、中学準備講座がスタートしています。
そろばん生やアン生の方もご参加頂けます。
この機会に、小学生の重要事項を復習して、
中学生でよいスタートを切れるようにしましょう!!
今年もアン算国クラブ、アン進学ジムをどうぞ宜しくお願いいたします。

 

さて、約2週間の冬休みが終わって、学校では3学期がスタートしています。
中1・中2生は2月に学年末テストがあります。
この1年間の締めくくりとして、自己ベストの結果が残せるよう
冬期講習の勢いを崩さず塾でも家でも勉強していきましょう。

中3生は、いよいよ受験が近づき、私立推薦入試も月末に控えています。
一気にクラスが受験モードになって
戸惑っている生徒もいるかもしれませんが、
ここで焦っていろいろな問題集に手をつけてしまってはいけません。
今まで勉強してきたBASICやビルダー、プリントを
徹底的に見直してください。
一度学習したテキストをもう一度学習し直すことで、
自分の弱点を効率よく復習できるとともに、
この3年間頑張ってきた証がビジュアル的に確認できて、
自信にも繋がること間違いなしです!!

まわりの雰囲気に流されることなく最後まで,
やるべきことをきちっとやった人が最後に合格切符を手に入れます。
どうか、残りの2か月間を
今までの人生で最高の瞬間にするべく頑張ってください。
講師陣も全力で君たちをサポートします。
そして、3月には合格の喜びをともに分かち合おう!!

受験科の夏

2014年 8月 20日

受験科の夏です。夏期講習です。

4・5年生はまだまだ日程に余裕もあり、

地域の夏祭り・プールや海、旅行やレジャーなど

「お楽しみ」もある夏ですね。

小学校によっては夏の林間学校をこの時期に実施するところもあります。

元気に真っ黒に日焼けして、日々たくましさを増していく成長は頼もしいものです。

さて6年生はといえば、しっかりと責任を持って勉強漬けです。

名大SKYの受験科は担当講師が常駐しているという強みがありますから、

それこそ朝から晩まで教室という戦場でみっちり戦っています。

時に中学入試は「受験戦争」なんてワードで例えられるものですが、

ところで、その「戦争」に勝利するために最も必要なものはなんでしょう。

例えば、指導者の能力?兵器の質?相手の情報?。

確かにどれも大切ですが、それらにも益していつでも勝利に直結しやすいのは

『圧倒的な物量作戦』だとおもいます。

これほど単純で強いものは他にありません。

名大SKY中入試コースでは全員の夏の課題として

「夏期講習スタンプラリー」が行われます。

これは一問一答式の問題集やプリントを使って、

自分で勉強してきた分を塾の自習時間にテストし、

合格してスタンプを集める行事・・・と聞けば可愛いのですが。

夏だからこそ出来るとんでもない問題量を

まさに『物量作戦』で解いて解いて解きまくります。

前年度すでに経験している生徒は計画立てて早め早めにやらないと

「マジで終わらない」のを熟知しており、初日から朝夕8時間フルスロットル。

それで焦った子達も追従し、今では授業のない日もほぼ全員塾に揃っています。

互いに「どこまで終わった?」「今日はここまでやる、終わるまで帰らん」

なんて話しているのを頼もしく思いつつ眺めていると、

「先生早く採点して」とせっつかれ、こちらも慌ててフル稼働、そんな夏の毎日です。

各教科のテキストにプラスして、4教科合計で約2000問のスタンプラリーをやりきったことが

何よりの自信となるでしょう。

最後に別の話題を。

朝の時間に余裕のあるこの時期こそ、

是非「朝はニュース番組を見る」という習慣をつけて頂きたいと思います。

そろそろ私立中の入試担当が作問をする時期に入りますからね。

夏休みもあとわずか

2014年 8月 19日

アン算国クラブ

夏休みもあとわずかで終わってしまいます。

たくさん遊びましたか?勉強しましたか?まさかまだ宿題が残っている……?

なんてことはないですよね。

有意義に過ごして,思い出に残る夏休みにしてくださいね。

塾では夏期講習の真っ只中ですが,

この時期大人は結構バテバテになるものですが,

生徒たちは朝から元気いっぱい勉強にいそしんでいます。

算数はウォーミングアップとして「ISO式したじき計算」をし,

個人個人の弱点に合わせて,

プリント「完璧マスターズ」で苦手なところを夏休み中に克服してしまおうと頑張っています。

国語については,漢字テストから始まり,レベル別のテキストで読解トレーニングをしています。

みんな楽しみながら取り組んでいます。

さて,7月中旬ごろから保護者の方と懇談をさせていただき,いろいろお話を伺いました。

中でも多かったのが,

「学校での宿題が少ないので,塾でもっと宿題を出してください。」

というものでした。

お任せください。ご希望があれば,宿題はたんまり出しますよ。

ただしお子様の負担になって,勉強が嫌いになっては元も子もありません。

どのような内容で宿題を出してほしいか,各教室の先生にご相談くださいね。

アン進学ジム

夏期講習もあとわずか。

お盆が明けたら,ひたすら2学期の予習に突入します。

良いスタートが切れるよう,残りの期間を全力で駆け抜けましょう。

この夏休みを振り返ると,どの生徒もとてもよく頑張ることができていると思います。

「宿題8耐」に始まり,「英単8耐」と長時間戦う「脳の体力」が付いてきているようです。

特に中3生については,夏休み100時間以上を目標に中1からの膨大な復習をしています。

生徒は「今までこんなに勉強したことがないよ~。」と言いながらも勉強しています。

学習成果はすぐに出るものではありませんが,

今の頑張りが必ず入試に役立つと確信しています。

「あと少し,頑張れ~!」

ここで一句

「苦しんで 頑張るよりも 楽しもう 努力の先の 喜び見つけ」by むらさん

いよいよ夏休みの始まり

2014年 7月 20日

いよいよ夏休みの始まりですね!!

プールにキャンプにスイカ割り、花火大会などなど、楽しいイベント盛りだくさんですね!!
・・・ですが、学校がお休みの約40日間に何もしないと、

せっかく1学期に学校や塾で鍛えた脳みそも落ちてしまいますよ!

中学部・アン進学ジムでは講師陣が、

キミの力を最大限に引き伸ばすカリキュラムを作成いたしました!

あとは、君のやる気だけ持ってこれば大丈夫★お任せください。

中3生は、最後の夏休み。圧倒的な指導時間数で中1、中2の全範囲を総復習します。

部活動を引退し、勉強に集中できる環境が整ったいま、

全コマ塾に来てライバルと一気に差をつけてしまおう!!

中1、中2生は昼間は部活を頑張って、

夕方の涼しい時間から塾に来て重要単元を一気におさらいしましょう。

お盆明けには、2学期の予習も入念に行います。

この夏に、いかに効率よく学習できるかが2学期に影響しますので、

分からない所は夏休みの内に解決できるようじっくり取り組もう!

小学部・アン算国クラブでは、6月のアンテストで出来ていなかった単元を中心に

算数の単元別オリジナルドリル「完璧マスターズ」や

国語の読解問題集「読解の貴公子」で徹底演習を行います。

また、毎年恒例の夏の風物詩「宿題8耐」や、

英単語、漢字の特訓大会「英単語8耐」「漢字8耐」も実施します。

夏休みに苦手な暗記を楽しく一気に仕上げて得意にしてしまいましょう!!

名大SKY講師一同、この夏のお子様の頑張りを全力でサポートいたします!

みんな、一緒にがんばろう!

【♪イベント写真】
2014年度 スプリング1DAY勉強会in金山

新年度のスタートとして、新中学1年生を対象に、

1DAY勉強会を金山の名古屋都市センターで開催しました。

さすが、14Fアップ眺めが素晴らしい~音譜

o0480064012893995090

まずは、学長の挨拶からスタート。みんな、これから何が始まるのか、緊張した面持ち(x_x)

DSCN0311 DSCN0310

 

「英語の神」小川先生の授業スタート!!

DSCN0331

中学1年生の皆さんは初めての定期テストを受けることになりますね。
最初の英語のテストでは「アルファベット」を書かせる問題がよく出題されます。
簡単だと思いきや、気をつけなければいけないポイントがいっぱいです(^_^;

DSCN0334 DSCN0335

DSCN0341 DSCN0344

自分では、なかなか気付けないクセも先生が厳しくチェック[目]

DSCN0345 DSCN0357

DSCN0362 DSCN0348

単語の暗記にも挑戦;;

[鉛筆][鉛筆][鉛筆][鉛筆][鉛筆]漢字と一緒で、たくさん書いて覚えましょう[鉛筆][鉛筆][鉛筆][鉛筆][鉛筆]

.

英語に続いて、ゲストとして後藤武士先生に講演していただきましたアップ

o0480036012894298783

名大スカイ客員講師であり、累計300万部超、
「読むだけですっきりわかるシリーズ」[本]でお馴染みの、
ベストセラー作家、後藤武士先生です!!

DSCN0324 DSCN0321

聞いたことはあっても、今までよく知らなかった
「内申点」「定期テスト」
についての貴重なお話を前に、
食い入るような目をして聞いている生徒、
アドバイスを聞き漏らさないように必死にメモを取る生徒など……
その気持ちを絶対に忘れないでね!!

.

そして~~~待ちに待った、お楽しみのランチタイム(^o^)♥♥

なんと、ランチはANAクラウンホテルのオーキッドガーデンでビュッフェです。

そして、今日はカニの食べ放題[蟹座][蟹座][蟹座]

o0480064012894288558 DSCN0364

DSCN03701 DSCN03691

DSCN03771 DSCN03811

山盛りの料理を持ってくる子
何度もおかわりをする子
少しずつ食べ、全制覇した子

みんな、めちゃくちゃ美味しそうにいただきました(=ω=)[ショートケーキ]

.

そして、午後からは「予想の鬼」村林先生による正負の数の授業です!

DSCN0386

プラス・マイナスを貯金借金に例えた授業($)

DSCN0388 DSCN0392

DSCN0395 DSCN0360

難しかったけれど、ここで頑張った分、
中学校に入ってからの授業が簡単になるからね [ひらめき]

初めての中間テストは、もう目の前[メモ]
良いスタートが切れるよう、一緒に頑張っていきましょうアップアップ

新入生の皆さん、ご入学おめでとう!!

2014年 3月 20日

新入生の皆さん、ご入学おめでとう!!新しい門出を心よりお祝い申し上げます。

新中1の皆さんは、これから新しい学校生活が始まりますが、期待と不安の両方が入り混じっているのではないでしょうか?「部活何に入ろうかな?」「中学の勉強は難しいって聞くけどついていけるかな??」などなど・・・。

中学校生活は、スタートが肝心です!!3月25日から始まる春期講習では、新学年の予習をします。学校の授業が始まる前に予習をすることによって、授業の理解度が高まり、周りのライバル達にもスタートダッシュで差をつけることができます。

もう一つ、忘れてはならないのが、4月1日に実施される1DAYスプリング勉強会です!金山の会場で、「英語の神」小川先生の単語暗記講座や「予想の鬼」村林先生の数学計算特訓。そしてそして、なんと今年もあのベストセラー作家の後藤武士先生に中学校の定期テスト勉強法についての講演をして頂きます!!しかもお昼ご飯は、超豪華なランチバイキングつきです。ぜひともこのイベントに参加して、中学生活の良いスタートを切ってください!!お待ちしています!!

小学生の皆さんは、春休みに前学年の苦手だった単元をもう一度復習しておくことが大事です。わからない所をそのままにしておかず、先生に聞いてこの機会にしっかりと身につけておくことが、次の学年の勉強に必ずつながります。じっくりと腰を据えて課題に取り組み、新年度1回目のアンテストで好得点がとれるよう、がんばりましょう!!

塾報(04月号)-新時間割

そろばんでは短めのえんぴつをお願いします。

2012年 12月 16日

 十二月に津島・あま・小幡校が開講いたしました。

それぞれの教室の生徒達は、すでに教室にも慣れ元気に頑張って練習しています。

 

「冬期講習」・「そろばんはじきはじめ」のお申し込みありがとうございます。

「はじきはじめ」では、読み上げ算やそろばんゲ―ムをしたりして

普段の練習とは違うことをし、生徒達に多くの経験をさせ、

そろばんの力もつけていきたいと考えていますので、

まだお申し込みでない方も、ぜひご参加お待ちしています。

 えんぴつの長さ

 最近、えんぴつが気になります。

そろばんをする時は、短めのえんぴつを使用してください。

理由としては、えんぴつが長いと珠が見えにくく指も動かしにくいからです。

えんぴつが短い生徒の方が、スピ―ドがあります。

生徒達には、学校で使っているえんぴつが短くなったら

そろばん用にするように話しています。

一度ご家庭の方でもお子さんのえんぴつをご確認してください。

また、シャ―プはえんぴつと同様長い上、

芯が折れてしまうため、できればえんぴつでお願いします。

 

 そして、九級の練習からは授業中に自己採点をします。

赤鉛筆または赤ボ―ルペンのご用意もお願いします。

 

 今年一年間、アンそろばんクラブにご理解いただき本当にありがとうございました。

検定の同意書や振替の予約の仕方もご協力いただきありがとうございます。

来年もお子様方の指導に頑張っていきたいと思ってますのでよろしくお願いいたします。

1 ... 4 5 6

このページの先頭へ