アン小学生テスト・アン中学生テストのお申込
中学校の定期テストで良い点が取れるよう、高校入試対策にスムーズに入れるよう、確実な基礎学力が形成されていることをチェックします。
<試験科目> | 数学・英語 受験時間(数学40分・英語40分) |
<受験料> | 塾生・メイト生・塾生ご兄弟 無料 塾外生 1,000円(友人紹介なら無料でご招待) |
<日程> | 校舎により異なりますので下記参照 |
<返却> | 7月下旬頃に受験校舎にてご返却させていただきます。 解説授業動画を1コマ受講できます。 |
<対 象> | 中1・中2 |
<申込方法> | ページ下部 お申込みボタンよりお申込ください。 |
進学塾サミット生・アン進学ジムおよび須田塾生は全員受験のため、web申込は受け付けません。日程が合わず、授業日以外で受験希望の場合は、教室担当者へ直接お伝えください。中学生のご兄弟やお友達がいましたら、アンイングリッシュグループ生以外でもぜひご参加ください。 |
実施日程 | 実施時間 | ||||||
校舎 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | ||
尾張旭本部 | 7月4日 | 7月5日 | 7月6日 | 7月7日 | 7月1日 | 19:20~20:40
20:20~21:40 |
|
小幡 | 7月4日 | 7月5日 | 7月6日 | 7月7日 | 7月1日 | ||
千種本部 | 7月4日 | 7月5日 | 7月6日 | 7月7日 | 7月1日 | ||
守山本部 | 7月4日 | 7月5日 | 7月6日 | 7月7日 | 7月1日 | ||
瀬戸本部 | 7月4日 | 7月5日 | 7月6日 | 7月7日 | 7月1日 | ||
瀬戸山口 | 7月4日 | 7月5日 | 7月6日 | 7月7日 | 7月1日 | ||
四軒家 | 7月4日 | 7月5日 | 7月7日 | 7月1日 | |||
あま本部 | 7月4日 | 7月5日 | 7月7日 | 7月1日 | |||
愛西本部 | 7月4日 | 7月5日 | 7月6日 | 7月7日 | |||
前後 | 7月4日 | 7月6日 | 7月7日 | 7月1日 | |||
白鳳 | 7月4日 | 7月5日 | 7月6日 | 7月7日 | 7月1日 | ||
丸一 | 7月4日 | 7月5日 | 7月7日 | 7月1日 | |||
岐阜本部 | 7月5日 | 7月7日 | 7月1日 | 19:25~20:45 | |||
岐阜岩田 | 7月4日 | 7月5日 | 7月6日 | 7月7日 | 7月1日 | ||
岡崎 | 7月4日 | 7月5日 | 7月6日 | 7月7日 | 7月1日 | 20:00~21:20 | |
康生 | 7月4日 | 7月5日 | 7月6日 | 7月7日 | 7月1日 |
一般的小学校のテストは、学習単元の授業が終了すると、すぐにテストを実施するため、学習内容の記憶が残った状態でテストを受験します。 ですから、そんなにテスト勉強をしなくても点数が取れてしまうという事があります。 それは、本当の実力なのでしょうか? 本当の実力とは、 学習後多少時間が経ってしまっていても、しっかり正解できることです。アンテストは、1~15ヶ月前に学習済みの範囲から出題しますので、本当の実力を確認することができるのです。
せっかく自分の弱点を見つけたので、しっかり強化したいというお子様には、夏期講習会をご案内しております。
アンテストを受験された方には、もれなくポイントカードを1枚プレゼント致します。
日頃の学習内容の理解度をチェックするために、年3回アン小学生テストを実施します。 塾コースにお通いの生徒は授業の一環として行いますので、 全員必須受験となります。
<試験科目> | 算数・国語 標準受験時間(算数50分・国語20分)
※小1の1学期は国語のテストはありません。 ※受験時間はあくまでも目安です。アンテストは到達度チェックを目的としているため、制限時間はありません。分からない問題を除き、解ける問題は全問解いていただきます。 |
<受験料> | 塾生・メイト生・塾生ご兄弟 無料 |
<日程> | 校舎により異なりますので下記参照 |
<返却> | 7月上旬頃に受験校舎にてご返却させていただきます。希望者には、テスト直し(1コマ程度)を実施します。 |
<対 象> | 小1~小6 |
<申込方法> | ページ下部 お申込みボタンよりお申込ください。 |
<お申し込み締切> | テスト当日13:00まで |
小学生のご兄弟やお友達がいましたら、アンイングリッシュグループ生以外でもぜひご参加ください。 |
算数 (愛知県:啓林 岐阜県:大日) |
漢字 | |
小1 | 教科書(啓林) P29まで | |
教科書(大日) P40まで | ||
小2 | 教科書(啓林) 上P61まで | 教科書(光村) 上P59まで |
教科書(大日) P59まで | 教科書(教出) 上P53まで | |
小3 | 教科書(啓林) 上P51まで | 教科書(光村) 上P59まで |
教科書(大日) P69まで | 教科書(教出) 上P48まで | |
小4 | 教科書(啓林) 上P53まで | 教科書(光村) 上P61まで |
教科書(大日) P58まで | 教科書(教出) 上P45まで | |
小5 | 教科書(啓林) P51まで | 教科書(光村) P59まで |
教科書(大日) P64まで | 教科書(教出) 上P42まで | |
小6 | 教科書(啓林) P57まで | 教科書(光村) P59まで |
教科書(大日) P59まで | 教科書(教出) 上P63まで |
アンテストを受講したあとは・・・