イベント・テスト・検定
会場名をクリックいただくと、写真集がご覧いただけます。
「合い言葉」の入力画面が表示されますので、ご入力下さい。
「合い言葉」は11月発送のnewSKY12月号にてご案内いたします。
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
HalloweenParty、楽しんでいただけましたでしょうか?
名大SKYのHalloweenPartyは10年以上続く大イベント。
生徒さんだけでなく保護者様も笑顔いっぱいで、
そのみなさんの笑顔に支えられて10年以上も続けることが出来ました。
来年もまた開催を予定していますので、楽しみにしていてくださいね!
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
2016年 10月 24日
「合い言葉」の入力画面が表示されますので、ご入力下さい。
「合い言葉」は10月発送のnewSKY11月号にてご案内いたします。
次回は2017年2月5日にやるよ〜
次は広い会場だから皆んないっぱい来てね!!
「合い言葉」の入力画面が表示されますので、ご入力下さい。
「合い言葉」は8月発送のnewSKY9月号にてご案内いたします。
今回も申込み開始後瞬く間に定員になり、総勢70名の参加となりました。
暑い中、沢山の方にご参加いただき有難うございました!
夏休みの良い思い出になったかな?次回は来年3月を予定しております。
ぜひ又ご参加ください。
クリックすると、写真集がご覧いただけます。
「合い言葉」の入力画面が表示されますので、ご入力下さい。
「合い言葉」は8月発送のnewSKY9月号にてご案内いたします。
7/23・30、宿題祭り・宿題8耐を開催しました。
宿題祭りでは、恒例の宿題8耐と同時に、体験会やアトラクションを組み合わせたイベントを開催。途中、4月からスタートした「ひまわりキッズ」の授業の要素を取り入れた計算特訓を実施し、「ことわざ」や「慣用句」の発声や「速記トレーニング」を組み込んで、メリハリをつけながら学習しました。「アンそろばんクラブ」や「習字の筆っこ」の体験会では、体験会に参加していただいた子供達には、名大SKYの名物「宇宙くじ」にチャレンジしてもらいました!!
宿題祭り・宿題8耐に参加した子供たちのほとんどは、最後まで集中して机に向かい、宿題を終わらすことができました。子供達の宿題をする姿は真剣そのもの。みんなと一緒に勉強する子で、宿題もはかどった事と思います。 夏休みも残りわずか。宿題はきっちり片づけて、気持ち良く2学期を迎えましょう♪
クリックすると、写真集がご覧いただけます。
「合い言葉」の入力画面が表示されますので、ご入力下さい。
「合い言葉」は8月発送のnewSKY9月号にてご案内いたします。
「合い言葉」の入力画面が表示されますので、ご入力下さい。
「合い言葉」は6月発送のnewSKY7月号にてご案内いたします。
「合い言葉」の入力画面が表示されますので、ご入力下さい。
「合い言葉」は6月発送のnewSKY7月号にてご案内いたします。
「合い言葉」の入力画面が表示されますので、ご入力下さい。
「合い言葉」は4月発送のnewSKY5月号にてご案内いたします。
新年度のスタートとして、新中学1年生を対象に
1DAY勉強会を開催しました。
中学校入学を目前に、
一足先に英語・数学の授業を行いましたが、
一生懸命取り組む姿はとても頼もしく見えました。
緊張した面持ちの中、
まずは「英語のマドンナ」米澤先生の授業スタート。中学1年生の最初の英語の定期テストでは
「アルファベット」を書く問題がよく出ます。
簡単だと思いきや、
気をつけなければいけないポイントがいっぱいです。
自分では、なかなか気付けないクセも
先生に厳しくチェックしてもらいました。
数学の授業は、「合格術の伝道師」林先生。
+(プラス)・-(マイナス)貯金と借金で
イメージしながら、計算の練習をしました。
計算のコツをつかみ多くの問題を解けた子、
悪戦苦闘しながら挑戦していた子、
みんなよく頑張りました。
ここで頑張った分、中学校の授業が簡単に感じられるはずです。
そして、お待ちかね!ホテルビュッフェでのランチタイム!
「山盛りの料理を持ってくる子」
「いきなりデザートを持ってくる子」
「少しずつ食べ、全制覇した子」
などなど…みんなめちゃくちゃ美味しそうにいただきました。
最後は勉強会の締めくくりとして、
累計300万部超、
「読むだけですっきりわかるシリーズ」
でお馴染みの、ベストセラー作家、
後藤武士先生に講演していただきました。
今までよく知らなかった「内申点」「定期テスト」についての
貴重なお話を前に、食い入るように聞いていました。
是非その気持ちを絶対に忘れずに、
中学校生活の良いスタートが切れるよう、一緒に頑張っていきましょう。
「合い言葉」の入力画面が表示されますので、ご入力下さい。
「合い言葉」は4月発送のnewSKY5月号にてご案内いたします。
2016年 2月 15日
「合い言葉」の入力画面が表示されますので、ご入力下さい。
「合い言葉」は2月発送のnewSKY3月号にてご案内いたします。
![]() |
![]() |
さあいよいよ! |
林先生から「ルール説明」 皆んなわかったかな~ |
![]() |
![]() |
ルール説明中は「皆んな緊張してる~⁉」 一生懸命なだけだよね(‘▽’) |
ん~なかなか良い表情だね~ 「よ~し上位に入るぞ~」 |
![]() |
![]() |
「始め」…すごいね 学年は関係なく 皆んな 真剣にやってるね~ 今日はいつもより調子良いぞ~ |
まだ時間に余裕があるのに 問題も終盤まで来たぞ 「見直しできそうだ~」 楽勝!楽勝‼(‘▽’) |
![]() |
![]() |
いつもこんな感じで僕頑張ってるよ~ | もう少しで終るよ~ なんか良いなぁ~ |
![]() |
![]() |
あっ「ハッピーチャッピーだ~」 いつも おもしろいし楽しいマジックだね~ |
あれ 今のすごい どうやってんだ~ 不思議だな~ |
![]() |
![]() |
読上暗算Fクラス |
暗算準3級クラス |
![]() |
![]() |
珠算4級クラス | 珠算3級クラス |
会場名をクリックいただくと、写真集がご覧いただけます。
「合い言葉」の入力画面が表示されますので、ご入力下さい。
「合い言葉」は11月発送のnewSKY12月号にてご案内いたします。
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
HalloweenParty、楽しんでいただけましたでしょうか?
名大SKYのHalloweenPartyは10年以上続く大イベント。
生徒さんだけでなく保護者様も笑顔いっぱいで、
そのみなさんの笑顔に支えられて10年以上も続けることが出来ました。
来年もまた開催を予定していますので、楽しみにしていてくださいね!
参加してくれたみんなと写真もとりました!みんなすてき!
いろんなゲームで遊んだね!
突然流れた音楽!みんなで踊って楽しかったー!
生徒さんだけでなくお父さんお母さんもわくわく!?大抽選会!!
たくさんのご参加どうもありがとうございました。
来年もお待ちしております!!!
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
「合い言葉」の入力画面が表示されますので、ご入力下さい。
「合い言葉」は8月発送のnewSKY9月号にてご案内いたします。
今回も申込み開始後瞬く間に定員になり、総勢70名の参加となりました。
暑い中、沢山の方にご参加いただき有難うございました!
前半、幼児対象の「織り染め団扇」は、色の三原則のお話しを聞き、実際に色を合わせていくことで“赤・青・黄”の混ぜ合わせによってあらゆる色が作れることを学びました。
みんな思い思いの色を作り、染めていくことにより、世界に一つしかない個性のひかる作品となりました。
小学生対象の「光るスライム」は、水と硝子の性質、表面張力が起こるとどうなるかなどをわかりやすく学び、洗濯のりから作ったスライムを溶かしたり、固めたり。ただ作るだけではなく「なぜそうなるのか?」をしっかり、楽しく実験をすることができました。
夏休みの良い思い出になったかな?次回は来年3月を予定しております。ぜひ又ご参加ください。
「合い言葉」の入力画面が表示されますので、ご入力下さい。
「合い言葉」は8月発送のnewSKY9月号にてご案内いたします。
長い夏休み、親も子供も心配な「宿題」を一日でしっかり終わらせて有意義な夏休みを過ごそう!
と今年もやってきました!宿題8耐!
みんなしっかりと宿題に取り組んでいます。わからないところは先生に質問!
どんな質問も名大SKY講師たちがばっちり答えます!
休憩中には・・・みなさんお待ちかねの~~
ジュースもお菓子も大盛況、しっかりメリハリをつけて集中出来ました!
みんな頑張っていた姿がとても凛々しい!
あとはみんな充実した楽しい夏休みを過ごしてね!
2015年 4月 7日
上記画像をクリックしていただくと、写真集がご覧いただけます。
「合い言葉」の入力画面が表示されますので、ご入力下さい。
「合い言葉」は4月発送の5月号newSKY6月号にてご案内いたします。
上記画像をクリックしていただくと、写真集がご覧いただけます。
「合い言葉」の入力画面が表示されますので、ご入力下さい。
「合い言葉」は4月発送のnewSKY5月号にてご案内いたします。
上記画像をクリックしていただくと、写真集がご覧いただけます。
「合い言葉」の入力画面が表示されますので、ご入力下さい。
「合い言葉」は12月発送のnewSKY1月号にてご案内いたします。
中3生のみんな!合宿お疲れ様!
10/25(土)・26(日)の2日間、今年も合格合宿18耐を行いました。
18時間という長丁場を通して新たな自分を、
発見できたのではないでしょうか。
私達講師も目の色をだんだん変えていく生徒を前に、
みんなを志望校に合格させてあげたいという思いが、
よりいっそう強くなりました。
最後に、保護者様に。合宿中、あれだけ頑張ることができた生徒達。今後も、その頑張りを見せてくれると信じています。
引き続きサポートして参りますので、
今後ともどうぞ宜しくお願い致します。
お子様を合宿に参加させていただき、
本当にありがとうございました。
会場名をクリックいただくと、写真集がご覧いただけます。
「合い言葉」の入力画面が表示されますので、ご入力下さい。
「合い言葉」は11月発送のnewSKY12月号にてご案内いたします。
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
HalloweenPartyいかがでしたか?
今年もハリキッて仮装してきてくれて、とってもうれしいです☆
お父さん、お母さんも仮装してきてくれて、ありがとうございます!!
↓こちらのページでご紹介しきれなかった写真は以下よりご覧いただけます。↓
今年もたくさんのお友達に来ていただきました。
たくさんのお菓子に戸惑い中
見事 カニとお肉が当たりました
今年はみんなで妖怪体操も踊りました先生たちもがんばって練習したよ
こちらもかっこいい&かわいいお友達がいっぱい
今年はお子様たちの笑顔を見ていただけるよう、スクリーンを用意しました。
真剣な眼差しでビンゴカードをチェック早くそろわないかな~?
最後はみんなで「トリックオアトリート」
ビンゴゲーム、次は何が出るかな~
フォーリンダウンゲーム、熊が降ってきた~上手に死んだふりできたかな?
こちらも妖怪体操が大盛り上がりみんな歌も大きな声で歌ってくれました
マリオ一族?
マリオとルイージが勢揃いで記念撮影
仮装していただいたお母さんたち、どうもありがとうございました。
今年から名進研小学校をお借りして守山パーティーも開催
みんなで真剣に単語レース中日ごろの成果は出せたかな
みんな大好き妖怪体操はもちろんここでも
たくさんのご参加どうもありがとうございました。
来年もお待ちしております!!!
上記画像をクリックしていただくと、写真集がご覧いただけます。
「合い言葉」の入力画面が表示されますので、ご入力下さい。
「合い言葉」は12月発送のnewSKY1月号にてご案内いたします。
2014年 8月 7日
世界のめずらしいクワガタの抽選が終わりましたので、当選者を発表いたします。
「ラコダールツヤクワガタ」 「オウゴンオニクワガタ」は抽選前に亡くなってしまったため抽選しておりません。
その他のクワガタにつきましては、以下のお友達が当選いたしました。おめでとうございます!
岐阜本部校 小1 山本 兼新 君
弥富校 小4 江上 優輝 君
尾張旭本部校 小4 井上 佳子 さん
岐阜本部校 小2 藤田 大翔 君
瑞穂陽明校 小5 入山 陽允 君
岐阜本部校 小5 谷口 慶多 君
尾張旭本部校 小6 原 涼太 君
豊明三崎校 小2 四宮 暖兜 君
守山小幡校 小5 佐野 昌哉 君
三郷校 小4 日比野 孝哉 君
岐阜本部校 小2 武山 留依 さん
甚目寺教室 小5 加藤 晴哉 君
ラコーダルツヤクワガタ及びオウゴンオニクワガタをご応募いただいた方には、
日本のクワガタ4セット(ミヤマクワガタ、ノコギリクワガタ、コクワガタ、カブトムシ)を
4名の方にプレゼントします。
尾張旭本部校 年少 大岡 朗万 君
名東本部校 小5 石橋 昌大 君
一宮千秋校 小3 尾宮 悠仁 君
瀬戸山口校 小3 加藤 輝 君
2014年 7月 29日
上記画像をクリックしていただくと、写真集がご覧いただけます。
「合い言葉」の入力画面が表示されますので、ご入力下さい。
「合い言葉」は12月発送のnewSKY1月号にてご案内いたします。